12月26日(木)
☆いい言葉は自分のこれからを変える☆
『 3か月で上達が見える!少年野球の練習方法 』 のススメ
こんにちわ!
レタドール 情熱指導家のまえPぃ~です。
今日も身体能力アップのコツを
私らしく~分かりやすく
熱くお伝えしていますよぉ~♪
【YouTubeで語る!脳トレ&体幹トレーニングのコラボ】3分で輝ける!子どものイキイキ暉身体能力アップ②
携帯からご覧の皆様は~
ゴメンナサイ!
昨日携帯を落として壊れてしまって
画面が大破♪
今日紹介するつもりだった!
練習方法やデータが携帯に…<(_ _)>
動画で伝えたいことも…
出来ませんでした<(_ _)>
ホント申し訳ないです♪
出来ない理由を上げたくなかったので
普段私達が行っている
身体能力アップのコツをご紹介♪
是非ね!ご覧になったからには
実践してみてくださいね☆
ではでは・・・
私がなぜ屋久島に登り始めたキッカケは?
ちょうど4年前でした
当時所長をしていた人が
屋久島での体験談を語ってました
それを聞いて
いや行きたいわ!俺!
と先輩に話したところ!
まえてつぅ~
それって縄文杉が呼んでるんだぞぉ~
だからなるべく行きたい
そう感じた時に行った方がいいぞぉ~
で次の月夜勤明けで
登った縄文杉が事の始まりでした(^^♪
今年はどんな想いで?
ではなく…
毎年考えること
登る目的は同じ
そこに縄文杉があるから! 笑
:続きは編集後記にて~
====================
先日教え子からこんな相談が
ありました(^^♪
この前の火曜日に
話を聞いてくださって
ありがとうございました
そのとき前田さんに
『○○高校行った方がいいのかな?』
と言っていました…
今じっくり考えてみると
もしかして逃げていたのかな?
と思いました
○○高校に行くのは当たり前?
○○家暗黙のルールです<(_ _)>
でも弟があまりにも成績が悪く…
部活を辞めさせられそうになったとき
弟が私にポロッと
『なんで○○高校に行かないかんと?』
言ってました
私はそんな考えは浮かびませんでした
でもだからと言って
親に縛られて不登校になったり…
なんて繊細な心は持っていませんので
特に何も感じず過ごしてきました
ただ漠然と兄弟の中で
唯一親と同じ仕事を受け継ぐ
自分は偉いなんて少し思ってました
親もそれが嬉しいだろうし
私も別にやりたいことはないし
先生になると思っていました
ただの自己満足です
だからその先生の道以外を
考えてこなかった私にとって
弟の発言はかなりガーンときました
その時くらいから
少しずつ色々な職種に
興味を持つようになり
天才志村動物園を見ていて
元々犬や猫、
その他ライオン等も大好きなので
動物園飼育員になりたいなと思いました
しかし、
いまいちピンとこずに
う~んとなっていたとき…
母の携帯に届いた
前田さんからのメールに
『これだ!!』と思いました
ボランティアのように
他の国を助けて日本とその国の
友情が深まる行いは
とても大好きなので
学校の生徒会でも
ペットボトルキャップの集め
(86.5Kg集まりました)や
書き損ないハガキ等を集めて
ボランティアをしてきました
そもそも
私は日本という国は好きなのですが、
他の国にものすごく興味があります
なぜそんな文化なのか?
国民の考える国の在り方、
国風と知るのはもちろん
肌で感じるのは何と言われたら
分かりませんが…
すごく好きです
だから高校行ったら…
1年間アメリカへ行き
多民族国家ならでわの
いろんな人種の人と話し
関わりたいなぁ~と思っています(^^♪
そしてそこで学んだことを
将来のボランティアの活動に
繋げようかなと思っています
この時期、正直キツイです♪
今まで10時に寝ていた私にとって
1時過ぎに寝るのが
当たり前の生活になったのでは
当然だと思います
塾にも行き始めて
他の習い事も辞めて…。
でも何でレタドールは止めなかったか?
確かに…
しがみついているだけ
なのかもしれませんし続けているという
これもまた私の自己満足なのかもしれません
でも、レタドールを今止めてしまったら
後で後悔すると思うし
自分の中の動物的本能が
『ダメ!』と言ってます
もし止めて勉強だけに集中して…
そんな私に何が残るのか?不安です
でもだからと言って
今まで走るのは酸素を無駄に
使うだけだとか…!
それなりに屁理屈と言っていた
私が走っているのかも不思議です
まだ本当の走りを私は理解していませんが
でもいつかきっと見つけてみたいです
その答えはきっと他の何かにも
つながってくると思います
と何か少しお酒と飲んだ人みたいに
語ってしまってスイマセンでした
あと長くなってスイマセン
正直これを読んだとき
私がこれくらいの歳の時
こんなこと
ここまで考えていたかな?
そんな想いがよぎりました(*^^)v
けどね…
迷ってる様子がとても
私には微笑ましく感じました
だってそうでしょ!?
迷う、考えるってことは…
物事を前向きに考えている証拠ですから(^^♪
私ね、
この間東京に行ったときに
ある人から…
こんなこと言われたんですよぉ~♪
” 自分が世界を変える
そう思い込んでいる
とんだ勘違い野郎に
なってください ”
その上で私は、
この子にこんなメッセージを
遅らせてもらいました(#^.^#)
あなたは何のために、なぜ?
誰のために?
周りが決めている常識に囚われているんですか?
常識は誰かが作ったもの!
だったら、あなたがレタドールを
続ける中であなたが想う
常識を創ればいいじゃないか? (*^_^*)
====================
:編集後記
迎えた4度目の登山…
いつもと同じこの人と
また同じ想いで縄文杉目指して
登るのでした♪
巡り巡って出逢ったガイドさん♪
ここまで縁が続くとは思っていなかった
けど、続く理由は
登山最中の一言一言にあった♪
トロッコ道が続く
ありふれた道でも…
立ち止まり
枯れて倒れた杉のコケから
柔らかく芽を出す
小さい花に目を向け
倒れた杉一つにしても
またこうやって
新しい命が芽生え
小さくてもきれいな花を咲かせる
この花は○○って言ってね♪
こういう花言葉があるんだ!
そんなガイドさんならではの
ストーリーがあるんです☆
きっとね何度も何度も…
たくさんの登山者を連れて♪
同じ道を歩いているんだと思うんです
たとえ仕事だとはいえ…
目線を低くし見えない
見えにくいものに目を向け
登山客の心を引き込んでいく
大きな後姿が…
何度も何度もお願いする
理由なのかもしれません☆
知っていますか?
屋久島って
過去屋久島に渡る
鹿の姿を見て…
アイヌ語で鹿を
Yukって言うんです☆
だから屋久島って
言われるようになったんじゃないか
と言われているそうです!
登山コースもいろいろある中で
今回私は荒川登山口から
登り始めました
縄文杉まで夏場で4時間
冬で足元が悪いので
約4時間半の道のりでした(*^_^*)
さてまた今日から
屋久島プランナーの旅路が
始まりますよぉ~*
どうぞ!
またお付き合いくださいねぇ~
ではでは~
facebookでまたいろいろ
一緒に語りましょう♪
→ https://www.facebook.com/retadorchildren
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます
只今人気ブログランキング参加中です♪
あなたのおかげで 少年野球部門
また明日から活気ある内容をお伝えするために
あなたのエネルギーをちょっとだけ分けて頂けますか
ポチッと下の画像をクリックして頂くだけると
僕の勇気、そして子供たちの元気100倍です☆
まえPぃ~パワーアップボタン
⇓ ⇓ ⇓ ⇓
===========
自分の可能性に挑戦しよう!
広げよう自分の可能性!!
総合スポーツクラブ レタドール
情熱指導家 前田哲也
=*プライベートプロフィール*=
見ての通り濃いA型丸出し…
細木数子氏の六星占術占いでは
金星人(+) です(^^♪
屋久島登山、全国、世界各地の
パワースポット巡り、 ランニング大好き♪
とにかく体を動かすこと大好き人間で、
野球以外のいろんなスポーツの
試合や練習を見て、
身体能力アップの練習に、
これは活かせるのではないか?
そんな目線で
どんどん新しい動きを取り入れて
レタドールの子供たちの
身体能力開発に
全力で力を注ぎ
夢への挑戦のお手伝いを
することが ツボ です(*^_^*)
新しいことにチャレンジすることが大好き!!
子供たちと学びあい、
とモに成長することを
強く望んでいます♪