玄人目線ではなく!
素人お父さん達の目線で選ばれた!
分かりやすく学べるブログをピックアップしました!!
是非是非ご活用下さい(#^.^#)
☆ お父さんのための野球教室(指導方法・上達のコツ)
コチラから ⇒ http://blog.livedoor.jp/bb_easy_consultant/
☆ 打ち方・投げ方・キャッチボールのコツ|少年野球の練習法
コチラから ⇒ http://benesse.jp/movie/baseball.jsp
☆ 打撃/バッティング.com
コチラから ⇒ http://dagekicom.web.fc2.com/
☆ 少年野球は難楽しい
コチラから ⇒ http://41702858.at.webry.info/
☆ 軟式野球理論研究所ブログ
コチラから ⇒ http://ameblo.jp/yakyuuriron/
☆ ヘボ監督のマル秘練習
コチラから ⇒ http://ameblo.jp/baseball-baseball-bb/themeentrylist-10031059091.html
☆ ビバ!野球!
コチラから ⇒ http://vivabaseball.blog.fc2.com/
☆ 打撃開眼のための野球センスアップ
コチラから ⇒ http://www.axis-lab.jp/
☆ 少年野球教室.com
コチラから ⇒ http://kids-yakyu.com/
☆ 少年野球の練習メニューと指導法
コチラから ⇒ http://www.shonenyakyu.com/
☆ 学童野球って面白い!?
コチラから ⇒ http://18ace.blog14.fc2.com/blog-entry-160.html
いかがだったでしょうか?(#^.^#)
様々な目線でいろんな練習方法がありますね!
逆に迷ってしまったという方も少なくないのでは?笑
そう!だからこそ大切なことは
伝える側がどんな目線でどんな考えを持って
そして、どんな心で?
何を?何が?自分が子供たちに伝えたいことなのか?
それぞれの人にそれぞれの一番がある訳ですから ♪
なので私自身も方法がどうだこうだは・・
Q&Aに関しては詳しく書いておりません!
※ 具体的な方法は世の中何万通りとある 笑
どちらかというと・・その方法やトレーニングに対し
私であれば、こういう考えで活用する
私であれば、こう受け止め必要とする部分を選択する
そういった目線でお答えさせて頂いております(^^♪
そういう考えに共感頂いた皆様に
一緒に子供たちの野球を語っていければ
何より私にとって嬉しいことなのです(*^^)v
ふぃ~りんぐ Baseball でお待ちしております♪