スラム街の子供たちに野球を伝えよう会

 

  Love baseball  活動日記 
~世界の恵まれない子供たちに野球を伝えよう~

 

  2013.7.21

今回、私にとって初めてのフィリピンで

スラム街の子供たちに

たくさんの方々に協力を頂き

生活物資の提供とわずかではございますが・・・♪

子供たちと野球を楽しんで参りました(^。^*)

 

と言ってもご覧の通り

野球を楽しめる・学べる環境では

決してありません(>_<)

20130724-225531.jpg20130724-225544.jpg

地域のリーダーの方々に場所を提供していただき

バスケットコートがある場所に集まって頂き

まずは物資の提供から ♪

20130724-225150.jpg20130724-225134.jpg

もちろん、数に限りがあるため

前もって整理券を配布し、小さい子供たちから順番に渡していきました    *

20130724-225430.jpg20130724-225417.jpg

私たちの生活では当たり前のものが

彼にとっては生きる術となり

20130724-232142.jpg

笑顔へと変わって変わっていきます(*^_^*)

20130724-232150.jpg

地域のリーダー、ボランティアスタッフのご協力の元

いつのまにか、輪が広がっていきました♪

とにかく微笑ましく感じる光景でした!

20130724-232156.jpg

生活物資の提供が終われば

私を含め、元野球部、元アマチュア野球王者の経験を持つ

先輩方の協力を元に、キャッチボールのやり方

ピッチング、バッティングなどなど・・・

20130724-225518.jpg20130724-225508.jpg

身振り手振りを加えながら~ 笑

野球の楽しさ、面白さを伝えさせてもらいました~

20130724-225450.jpg

中には野球をやったことがある子もいたり

初めての子供たちを交えながら~

笑顔に囲まれながら

皆で温かい時間を過ごすことができました♪

20130724-225403.jpg 20130724-225258.jpg

ん~なんて言うのかな~♪

正直、ボランティアメンバーのほとんどの方が

私自身、現地で初めて出逢った方々ばかりで・・・

現地の子供たちの笑顔を通じて~

20130724-232211.jpg

野球を伝えることを通じて

私たち自身が逆に繋がりを深かめさせてもらった

貴重な時間ともなりました(^_^*)

カツさん ♪

なべさん ♪

タツ兄ぃ~ ♪

タッちゃん ♪

現地スタッフの方々 ♪

そして、莫大なエネルギーをくれた

現地の子供たち、たくさんの方々に

心を込めて ” ありがとう ”

20130724-232203.jpg

最後はタツ兄ぃ~の アイ ラブーの掛け声に

皆のベースボールの掛け声で締めくくり (*^。^*)♪

20130724-232135.jpg

今後もできる限り活動を続けて参ります(^_^)/

皆様の温かいご支援、ご協力を心よりお待ちしております!

 

この度、定期的に活動を続けていくため

活動の繋がりを深めるために

たくさんの方々との繋がりを広めていくために

ロータリークラブのメンバーに加入しました(^_^)/

わずかながら出来ることを進めて参ります*

20130724-225612.jpg

 

⇒ ロータリークラブとは?コチラからどうぞ

⇒ 国際ロータリーの活動の詳細はコチラからどうぞ